お茶の種類や特徴について紹介します

毎日飲む、お茶ですから、どんな種類があり、どんなに身体に良いのか、まとめてみました。

茶葉にはどんな種類がある

煎茶(煎茶)製造工程での蒸し時間が短いため、「浅蒸し」や「普通蒸し」とも言われるお茶。
深蒸し茶
番茶
玉露
くき茶
ほうじ茶
粉茶
玄米茶

日本茶は何種類あるか。

産地や製造時期・季節・栽培方法、加工方法、品種別などを加えると、日本茶は全国に100種類以上ともいわれています。

お茶の種類44は何

紅富貴【品種】アッサム雑草の紅茶「べにほまれ」と香りの良いダージリンを交配したものです。登録番号が茶農林44号。

茶の木には何種類ありますか。

チャの木は大きく2種類に分けられます。
紅茶向きのアッサミカ系(インド種)と緑茶向きのシネンシス系(中国種)です。
日本で栽培されている茶の木はシネンシス系、ダージリンを除くインドやスリランカで栽培されている紅茶用の品種はアッサミカ系に含まれます。

有名な日本茶の種類は。

三大銘茶は、「静岡茶」「宇治茶」「狭山茶/鹿児島茶」です。
入間地方に伝わる狭山茶摘みの歌の一部には、「色は静岡、香りは宇治、味は狭山でとどめさす」という一節があります。

珍しい名前のお茶

碁石茶
熊笹茶
阿波番茶
バタバタ茶
ぼてぼて茶

お茶といえば。

日本茶といえば緑茶です。
緑茶といえば煎茶が想像されます。
煎茶は日本茶の代表格です。
全国の緑茶の生産量のうち6割近くを煎茶が占め(平成28年時点)、緑茶の中でもっとも広く飲まれているのが煎茶です。

一番古いお茶とは。

日本五大銘茶に数えられる「朝宮茶」は、約1200年前に最澄が中国より茶の実を持ち帰り岩谷山(仙禅寺)に植えたのが起源とされています。
厳しい自然条件と清浄な水や大気に育まれたお茶は香り高く、緑茶の最高峰とも言われる高い品質です。

茶葉は何年くらい持ちますか。

茶葉は製造から1~2年が賞味期限の目安とされています。
未開封であれば、賞味期限が切れてからも2ヵ月程度は飲める可能性があります。

ダイエットにいいお茶は。

脂肪の燃焼や吸収抑制に効果的なお茶は、プーアル茶、(黒)ウーロン茶、緑茶です。
全て同じ茶の木から作られるお茶です。
ダイエット効果なら断然プーアル茶がおススメです。
発酵によって生まれる独自のカテキンや没食子酸、そしてリパーゼ酵素が脂肪の燃焼を促し、余計な脂肪吸収をブロックしてくれます。

緑茶パックで肌がキレイになる理由

緑茶には肌に良い成分がたくさん含まれています。
代表的なものはカテキンです。
カテキンには活性酸素に働きかけ、あらゆる病気に対抗できるという抗酸化作用があり、アンチエイジング効果が期待できます。
殺菌作用があるので、肌につければ雑菌により発生するニキビに対して効果がありますね。

心臓に良いお茶

ウーロン(烏竜)茶は紅茶と緑茶の中間に位置する、半発酵茶ということになります。
緑茶に含まれるカテキン、タンニンなどのポリフェノール類の強い還元作用が動脈硬化を防ぎ心臓の筋肉の血流不足を守って、狭心症や心筋梗塞を予防するという研究があります。

まとめ

いかがですか。お茶は、やはりすごいですね。身体によいから、毎日飲むわけですが、意外によくわかってなかったりしますね。ちょっと勉強になったとおもいます。おしまい。

タイトルとURLをコピーしました