地球外生命体が「数年以内に見つかる」と期待される理由とは?

多くの天文学者にとって、「宇宙に生命は存在するのか」という問いはもはや過去のものとなっています。現在の焦点は「いつ生命が見つかるか」に移っており、多くの研究者は、我々の生きている間、特に数年以内に生命の兆候を発見できると考えています。

木星探査を担当する科学者の中には、木星の氷の衛星の一つに生命がいなければ世界は「驚く」と豪語する者もいます。

イギリスの研究チームは、NASAのジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡を用いて、太陽系外の惑星に生命の手がかりを見つけた可能性があると発表しました。ウェッブ望遠鏡はさらに多くの惑星を観測しています。

現在進行中の探査プロジェクトや新たに開始される探査計画は、宇宙で生命を発見するという最大の科学的発見を目指した競争の一部です。

スコットランド王立天文学会のキャサリン・ヘイマンズ教授は、「無限の宇宙に無数の星や惑星が存在する中で、我々だけが知的生命体である可能性は低い」と述べています。「私たちはこの宇宙で孤独かどうかを解明するための技術と能力を持っています。」

「ゴルディロックス・ゾーン」 現代の科学では、宇宙望遠鏡を使って惑星や恒星の大気を分析し、地球上の生物が生成する化学物質を探すことが可能です。

最近の発見の一つとして、地球から120光年離れた「K2-18b」という惑星の大気に、海洋生命が生成する硫化ジメチル(DMS)が存在する可能性が示されました。この惑星は「ゴルディロックス・ゾーン」に位置し、生命に必要な液体の水が存在する可能性があります。

研究チームは、生命のしるしが確認されるか否かが1年以内に判明すると見ています。この研究を主導するケンブリッジ大学のニック・マドゥスダン教授は、もし確認されれば「生命探査に対する考え方が劇的に変わるだろう」と述べています。

たとえ「K2-18b」で生命の証拠が見つからなくても、調査リストにはさらに10個のゴルディロックス・ゾーンにある惑星が含まれています。このリストは今後も増え続けるでしょう。マドゥスダン教授は、「こうした惑星に生命がいない場合でも重要な示唆を与える」と述べています。

マドゥスダン教授のプロジェクトは、宇宙に生命の痕跡を探す多くのプロジェクトの一つです。プロジェクトは太陽系内の惑星から深宇宙まで多岐にわたります。

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は強力ですが、限界もあります。地球のような小さな惑星や、地球と太陽ほど距離の近い惑星を検知することは難しいため、NASAは次世代宇宙望遠鏡「ハビタブル・ワールズ・オブザーバトリー」(HWO)を2030年代に運用開始を目指して発表しました。HWOは高機能の遮光シールドを使い、恒星からの光を最小限に抑えることで、地球に似た惑星の大気を発見しサンプルを採取することができます。

また、2020年代には、南米チリの砂漠に設置される超大型望遠鏡(ELT)が運用を開始します。この望遠鏡は全長39メートルの鏡を持ち、これまでの望遠鏡よりもはるかに詳細に惑星の大気を観測できます。

これらの望遠鏡は、化学者が長年使用してきた技術を用いて、遠く離れた惑星の大気から化学物質を検出します。

太陽系での探査 遠方の惑星に目を向ける天文学者もいれば、太陽系内に焦点を絞る研究チームもあります。

木星の氷の衛星「エウロパ」は生命が存在する可能性が高いとされています。エウロパの氷の地表の下には海があり、水蒸気が宇宙空間に噴出しています。NASAの探査機「クリッパー」と欧州宇宙機関(ESA)の「JUICE」は、2030年代初頭にエウロパに到着する予定です。

NASAはまた、土星の衛星「タイタン」に探査機「ドラゴンフライ」を送り込みます。タイタンは有毒な化学物質で覆われていますが、これらの物質は水と共に生命誕生に必要だと考えられています。

火星は現在、生物に適さないと考えられていますが、かつては厚い大気と海があり生命を維持できたとされています。NASAの火星探査車「パーサヴィアランス」は、古代の河川デルタ地帯でサンプルを採取しています。これらのサンプルは、2030年代に地球に持ち帰られ、生命の兆候が分析される予定です。

地球外生命体が人類に接触する可能性は? 一部の科学者は、地球外知的生命体が人類に接触する可能性は低いと考えていますが、SETI(地球外知的生命体探査)研究所などは他の星からの電波信号を探し続けています。

ウェッブ望遠鏡などの技術の進展により、SETIは探索の焦点を絞ることができるようになりました。新技術は望遠鏡を近代化し、遠くの惑星からの強力なパルスレーザーによる通信を探す機器を提供しています。

異星人からの信号を探すことは最も突飛に思えるかもしれませんが、最も明確で、いつでも起こりうる可能性があります。実際に理解できる信号が見つかれば、それは科学における革命であり、人類が宇宙における自分たちの位置を再認識することになるでしょう。

過去30年間で他の恒星を周回する惑星についての知識が劇的に増え、現在では5000個以上の惑星が発見されています。天文学者や宇宙生物学者はこれらの惑星を詳細に研究できるようになり、驚異的な科学的発見が期待されています。

「もし生命の兆候が見つかれば、それは科学の革命であり、人類が宇宙における自分たちの居場所を見つめ直すきっかけになるでしょう」と述べています。

タイトルとURLをコピーしました